新潟駅の後はそのままバスセンターへ。 いや〜、新潟市の人だったら大抵の人にはバスセンター前の写真で即座にわかっちゃいそうですけど そう!バスセンターのカレーこと 万代そばのカレーですね! ここは県外の友人の「バスセンターのカレーってのが食べ ...
もっと読む
タグ:新潟ご当地グルメ
ゴールデンウィークに友人と地元新潟観光③!新潟市西区の新川漁港・大漁祭をチラっと見学!
西蒲区で酒造見学、西区で昼ごはんにお寿司と来て、また西区ですが今日5月3日は運良く 新潟市西区の新川漁港では漁師さん達が企画運営する「大漁祭」が開かれるとの情報を取引先の方から伺って しかも祭で使えるチケットもいただいていたので 観光ルートに組み ...
もっと読む
おお!?新潟の郷土菓子ぽっぽ焼きの進化系!?さんぽ甘でぽっぽ焼き!
新潟ではお祭り縁日などで食べられる郷土菓子で有名なぽっぽ焼き。 ちょっと前から新潟県各地で常設で食べられる所を食べ歩いていますが 知っていた情報の中では最後のお店。 新潟市中央区にある「さんぽ甘」さん なかなか開いている時間には来られなかったの ...
もっと読む
上越市にできた長岡生姜醤油系ラーメンのお店!!今月3/15にオープンしたばかりの小野商店で生姜醤油ラーメン!!
広い新潟県内、今回は上越市まで遠征。 たまたま通りがかった道から花輪が見えて・・・。 こりゃ新店じゃないか?と即座に入店!! 「小野商店」 看板にデカデカとある通り生姜醤油・生姜みそのお店。 いいじゃないか!! しかも昼営業のみの店か。 た ...
もっと読む
新潟市のB級グルメの代表格!!あの真っ黄色の辛いヤツ!!!万代シテイバスセンターの万代そばでカレーライス&コロッケ(万代そば3回目)
またもや仕事にて万代シテイに来たので 「万代そば」 朝早くから営業してるし商品提供は早いしその上リーズナブルで旨いという便利なお店 万代そばという名称のそば屋さんなのにカレーライスの方が県内外まで轟くレベルで有名になっているのが凄いですよね。 ...
もっと読む