本日は麺処いずも屋 さんからお声掛けいただき9/9にオープンする新店である
「麺処いずも屋見附店」さんで
グランドオープン前に看板メニューの胡麻たっぷり濃厚担々麺を試食させていただきました!
スッキリと綺麗な開店へ向けて準備中の店内で店長と二人というなかなか緊張する状況でカウンターへと着席!
そして暫し待つとすぐに担々麺が。
おお・・・ライス付きだ。
このライスは一杯無料サービスなのだそう。
これは嬉しいサービス。
担々麺に目をやると何これ!?
超インパクトあるこの白黒のすりゴマの山!
店長に伺うと現時点約白ゴマ黒ゴマそれぞれ25グラム程度あるらしい。
こりゃ確かに胡麻たっぷり濃厚担々麺だわ。
少しノーマルのスープを堪能。
う〜ん、普通の状態でも濃厚だな。
これにゴマも具もガッツリ混ぜて食べるとかなり濃厚だろうとしっかり混ぜて食べると
ゴマの油分の甘みも辣油も混ざり合って
グッとまろみも風味も増してより一層濃厚な味わいに!
チャーシューは豚バラが程良い柔らかさ。
麺は朝に自社で新潟産の小麦粉の打ちたて麺なのだそうです。
風味良い美味しい麺でした。
しかし県内産の小麦粉の麺はかなり珍しいかも。
あと、いずも屋見附店さんの売りで凄いのは10種の卓上調味料!
10種旨辛スパイス、煮干し香る醤油、煮干し酢、山椒、白胡椒、ガリスパの素、豆板醤に辣油
そして驚きなのが生卵と海苔!
これはちょっと凄いな・・・。卵があるお蔭でこれだけでもご飯イケそうなラインナップ。
しかし、これだけあると味変も相当楽しめるので自分好みにカスタマイズ出来るのも嬉しい所。
3種ほど試してみましたが
自分個人的なオススメはいずも屋さんオリジナルのガリスパの素!
ガリスパの素を入れて混ぜて食べるとガッツリにんにくが効いて旨味が引き立ちましたね!!
オンザライスも大満足の味わい。
ごちそうさまでした!!
グランドオープンが楽しみですね。
麺処いずも見附店さんは9/9オープンで
見附市本町一丁目3番45
(みつけ健幸の湯 ほっとぴあ & ヒラセ酒店さんの道路挟んで向かいなのでわかりやすいです。)
営業時間は基本11:00〜14:00 17:00〜20:00の不定休あり
駐車場7台分程度あり
電子決済もPayPay対応予定だそうです。
Googleマップへのリンクは↓(開店前で審査中らしいので座標のリンクを貼ります)
https://goo.gl/maps/oULx7gaCjBVdAiQs5
写真にある通りみつけ健幸の湯 ほっとぴあ目指して行くとわかりやすいかもです。
コメント