新潟市中央区万代にドドーンと聳え立つガラス張りのビル
新潟日報メディアシップ
その二階にある中華料理店
「四川飯店 新潟」!!!
いつか来たいなと思っていましたが、遂に来ちゃいました。
ランチなので多分お値段もリーズナブル!!
入口では陳建一と四川飯店 新潟の総料理長 斎藤氏の写真がお出迎え。
店内は解放感のある高い天井に、ガラス張りの窓による明るく落ち着いた空間。
そして店員さん多いな・・・!!
メニューを見ると
おおっ、やはりランチセットは割とお安い。
ああ!あの四川の本格麻婆、陳麻婆豆腐がある!!
ランチで食べられるんだ。
ここはこれ1択だわ!他も気にはなるけど初回はこれ以外無い。
他も次の機会に食べたいな。
来たっ!
来ましたよ。
ランチセットのD(陳麻婆豆腐)セット
スープにマンゴープリン
ライスは大盛りでお願いして
あとはザーサイとサラダ。
そしてメインの陳麻婆豆腐!!
では一口。
うおおおっ!?凄いシビカラ!
四川山椒のお蔭で四川料理における五味『麻』の効いた旨い麻婆。
舌にジンジン来るな。
これをご飯に合わせない手は無いので
即座にオン ザ ライス
ああ、旨い。
そしてやはりご飯とのコラボレーションがたまらない。
注意しておいた方が良いですが、この麻婆豆腐凄いご飯が進むのでご飯おかわり必至です。
勿論自分は最初大盛の後でもおかわりしました。
(四川飯店 新潟さんはランチご飯とスープおかわり可みたいなのでご安心を)
そして食事の最後にはマンゴープリンでスッキリ。
旨かった。
ごちそうさまでした!
四川飯店 新潟
〒950-0088 新潟県新潟市中央区万代3丁目1−1新潟日報メディアシップ二階
025-240-0050
営業時間は11:00〜14:30 17:00〜21:30 火曜定休日 土曜通し営業
Googleマップへのリンクは↓
https://maps.app.goo.gl/qkRrdvhkJ249HFFh9
電子決済:ペイペイあり
コメント
コメント一覧 (4)
kazuyalkeda
が
しました
麻婆豆腐に、レンゲやスプーンがたくさん付いてくるから、どれで食べれば良いかわからない件…
kazuyalkeda
が
しました